月曜担当のマザーズ∞です
突然ですが!
ひとり暮らし中の長男が購入した4Kテレビが
羨ましくて仕方ない日々・・・(-_-;)
今の住まいに転居して2年
未だ片付かない( 未開封の段ボールがリビングの片隅に3箱あり! )
さらには、多くのモノが収納先不足で床に散乱状態・・・
そんなリビングにテレビを置けるスペースなど確保できるわけもなく・・・
しかしある日、壁面だけが広々スペース・・・であることに気付いたのです!
ということで、こちらを購入!

Android搭載スマートプロジェクター
充電後、本体を壁に密着させて電源を入れると・・・

壁面にホーム画面が映し出されます
そして、向きを変えれば・・・

キッチンカウンター上でY●utubeを観ています

壁もテーブルも、指先で操作可能なディスプレイに!
表示されている画面をタッチすれば、スマホのように
料理中で手が濡れたり汚れたりしている状態でも
臆せずアプリを操作できますし
ブルーレイディスクレコーダーと無線接続することで
キッチンの壁やカウンターがテレビになるんです (@_@;)

壁から離せば最大80インチのディスプレイに!
本体の大きさが大きさなだけに、懸念だった音質も
「 どこにスピーカー入ってるの? 」
と思うほどのクオリティ
正直なところ
電子レンジやら炊飯器やらに比べると、価格の割に使用頻度が低いので
一介の主婦の買物にしては、少々贅沢だったかとも思います
「生活必需品」 や 「生活用品 」、「消耗品」 だけでは
更年期女子は、心が未来に進まない・・・(-_-;)
季節の変わり目は
家電メーカー各社が新製品の発表や発売を始めます
既存の製品でも、モデルチェンジやバージョンアップがあります
店頭で、驚きの最新技術や機能を搭載した製品を見つけるたび
心が動き出すのを感じます
実際に住んでみたら 住みやすい街NO.1の青梅 羽村
青梅市 新町で 賃貸、貸家、マンション、アパート、平屋 などの住まい探しをするなら
ささもと不動産へお気軽にお問合せ下さい。
http://www.sasamoto.in/
↑ホームページはこちらです
Users who have LIKED this post: