月曜担当のマザーズ∞です
突然ですが!
資格取得やスキルアップのための努力を惜しまず
仕事に対する真摯な思いや姿勢を見せる
そんな社内の若い人たちを見るにつけ
彼らには
中高年は新しいことは勉強しねぇし、頭の中は古いし、思考は固いし
ホント使えねぇよなぁ、などと思われているんじゃないかと焦るこの頃
そんなとき
広島で半導体製造技術の研究開発をしている娘からLINE~♪
「 プログラミングの勉強をすることになった。教えてくれる? 」
私の前職がSEなので、そんなことを言って来たのでしょうが
それはもう25年以上前のこと・・・
IT系は日進月歩の業界ですから、技術もツールも環境も変わっています
とてもご要望にはお応えできません、と伝えたら

がっかりさせちゃいました
しかしながら、これはある意味私にも良い機会かもと思い
「 私も勉強したい、使用するテキストやツールが決まったら教えて 」
と返したところ、後日
「 UiPath って知ってる? その勉強を始めました 」
おー、一気にそこへ行ったのかぁ
RPA(ロボティックプロセスオートメーション)ですよ~
どこの会社にも、非常に多くのルーティンワークがあります
毎日、毎月、決まったプロセスだけれど結構時間が取られる業務
誰がやっても変わらない業務( 能力によって所要時間に差は出ますが )
これらは自動化(ロボット化)してしまえばいいんです!
さっそくですが、UiPath の無料のオンラインアカデミーに
参加することにしました
まだ始めたばかりですが、先行している娘からは
「 産休に入って出社できなくなる先輩の為に
毎日関係者に送っているメールを自動化できないか考えている 」
と経過報告がありました
さあ、私はどの仕事を自動化できるかな・・・
いくつになっても、新しいことを始めるときは心が躍ります
最後までお読みいただき、ありがとうございます
共感してくださったら
文末の ” イイね! ” ボタンをClickしてくださいね
青梅市 新町で 賃貸、貸家、マンション、アパート、平屋などの住まい探しは
ささもと不動産へお気軽にお問合せ下さい。
最寄り駅はJR青梅線小作駅
西多摩地区以外の方には読みづらい駅名ですね OZAKU(オザク)と読みます
http://www.sasamoto.in/
↑ホームページはこちらです