突然ですが!
昨日中にアップできずにすみませんでした
お詫び申し上げます
さて、中●ドラゴンズ・山本昌広投手は
私と同い年ですが
先日の試合で1勝を挙げました ( 当然ですが最年長記録です )
プロ野球の選手生命は、野手より投手の方が短いのが常識なので
40代半ばの投手が、一軍で1勝を挙げるということが、どれほど偉業であるかは
野球を知らない方でも想像に難くないでしょう
人間の体力や気力の限界は、決して年齢じゃないんだよ!
と言われたような気がしました・・・
火曜の10時の彼も、年齢の壁に挑戦したひとり
「 37歳で●者になった僕 」
30歳で脱サラして●学部へ入り、37歳で研修●になった男を演じるのは
SM●Pの草●剛さん
実話が元になっていると聞き及んでいますが
なかなかできることではないですよね・・・
人はいくつまで
新しいことや未知なるものに挑戦することを
許されているのでしょうか?
年だから・・・とか、体力がない・・・とか
自分の限界を自分で決めて、言い訳するしている間は
ダメなんでしょうね!
そんな気がします・・・